住宅一覧
中区には16団地・909戸の市営住宅があります。
浜松市の中心部に位置する中区。中央には市の玄関口であるJR浜松駅やバスターミナルがあります。
東区には4団地・665戸の市営住宅があります。
浜松市東部の6地区で構成された東区。交通基盤が充実し、物流や交通の玄関口の役割を担っています。
西区には14団地・1,270戸の市営住宅があります。
浜松市西部の8地区で構成された西区。浜名湖の東側に位置し観光レクリェーション施設が充実しています。
南区には5団地・1,807戸の市営住宅があります。
浜松市東南部部の7地区で構成された南区。遠州灘に面する中田島砂丘など、自然環境に恵まれています。
北区には14団地・443戸の市営住宅があります。
浜名湖の北東部に位置する北区。全国的なブランド・三ヶ日みかん、引佐の花木など農業が盛んな地域です。
浜北区には7団地・330戸の市営住宅があります。
浜松市のほぼ中央に位置する浜北区。東に天竜川、西に三方原台地、北に赤石連峰と豊かな自然環境です。
天竜区には21団地・507戸の市営住宅があります。
浜松市の北部に位置する天竜区。遠州の水がめとも呼ばれる天竜川水系のダムを擁する、緑豊かな地域です。
世帯収入が無く将来的に所得が見込まれない方、車を所有していない方が入居対象です。親族との同居が入居条件ですが、単身で入居できる住宅もあります。
60歳以上または心身の障害を持つ方を含む5人以上の世帯が対象の「老人ペア住宅」、高齢者対応仕様などが整備された専用住宅「シルバー住宅」があります。
中堅所得者に対して、浜松市が直接建設を行い賃貸している住宅です。同居の親族がある、一定の収入基準の範囲内であることなどが入居資格となります。
各区の団地数・戸数は、特定公共賃貸住宅、募集を停止している団地を含みます。